時間帯を考え直したら?
かっぱ寿司が食べ放題を始めると
いうことで話題になっています。
この件に関しての反応を集めてみました。
wor***** | 21分前
100円寿司は偽のネタが多いから、ほとんど行かない。
アナゴは実はウミヘビとか、、、
0
0
返信0
yu_***** | 22分前
かっぱはそもそも寿司と認めん
0
0
返信0
只野忠雄 | 23分前
おいおい、飲みほの方が気にならないか?
1
0
返信0
pdf***** | 24分前
味はだいたいどこも一緒。一皿100円前後の寿司なんて腐ってもない限り文句は無いよ。味以外の付加価値の差。
0
0
返信0
tsu***** | 25分前
近くで対象店舗は無かった。行くとしたら交通費の方が高くつく
0
0
返信0
tam***** | 26分前
カッパ寿司は名前が良くない。カッパと言えば廉価な普及品であるキュウリ巻のイメージがある。新鮮な魚をネタにしている寿司屋には不向きな屋号だとおいらは思う。おいらはかっぱ寿司は一度だけ行った以後は遠のいている。
2
0
返信0
19890604 | 26分前
元を取ろうと頑張って食べたら、食べた後に胸焼けして後悔しそうやわぁ。
1
0
返信0
ske***** | 26分前
罰ゲームか、なるほど
0
0
返信0
ark***** | 29分前
食べ放題にしたところでマズイ店には誰も行かない!俺は昔店員の態度の悪さで二度と行くまいと思った。はま、スシロー、くらのほうがよっぽどマシ!あの頃はかっぱが天下だったからな~
1
0
返信0
日韓断交推進委員 | 30分前
某スタミナなんとかと同じレベルを連想させる
0
0
ark***** | 29分前
食べ放題にしたところでマズイ店には誰も行かない!俺は昔店員の態度の悪さで二度と行くまいと思った。はま、スシロー、くらのほうがよっぽどマシ!あの頃はかっぱが天下だったからな~
1
0
返信0
日韓断交推進委員 | 30分前
某スタミナなんとかと同じレベルを連想させる
0
0
返信0
ebl***** | 30分前
回転ずしなら普通に腹いっぱい食べても、1500円以内でしょう。
意味がわからん。。
馬鹿な寿司屋が考えだしそうなことだ。
頭が悪すぎます。
1
0
返信0
ryu***** | 30分前
シャリいらない?刺身だけ頂戴?
1
0
返信0
ふてにゃん | 32分前
普段3000円分くらい食べる大食いの人向けだな
2
0
返信0
hig***** | 32分前
スーパーで売ってる寿司の方がかっぱ寿司より安くて美味いんだよなぁ。
0
0
返信0
hir***** | 32分前
時間帯を考え直したら?
1
0
返信0
n_t***** | 34分前
近くの100円寿司じゃない回転寿司でもお客さんは一杯。
結局はコスパが良いかどうかの問題。
この食べ放題の価格設定と時間帯・・・
そりゃ駄目なのがよくわかる。
0
0
返信0
ひろ | 34分前
ちょっと前にとあるカッパ寿司に行ったけど
もう行かない・・・と思った。
1
0
返信0
cytrus | 34分前
銚子丸とか三崎港は好きだけど
かっぱ寿司とかハマ寿司は無理
2
0
http://www.coyabadance.org/archives/7029